長野ヒデ子/いわむらかずお絵本原画展

2010.08.12 カテゴリー: 展覧会情報, 美術館 | No Comments »

2010年6月10日からはじまる次回の展示は、『せとうちたいこさんシリーズ』の長野ヒデ子さんと、『14ひきシリーズ』のいわむらかずおさんの二人展です。
長野ヒデ子さんの代表作の、『デパートいきタイ』をはじめとする『せとうちたいこさん』シリーズや、『おかあさんがおかあさんになった日』などを展示、いわむらかずおの作品からは『とっくんトラックうみへぶぶー』や『14ひきシリーズ』などを展示しています。
絵本原画のほか、制作段階のスケッチや写真等の資料、文庫時代の手作り絵本など、初期から現在にかけての多様な資料を展示しています。
こどもに向けて描き続ける、個性あふれるふたりの絵本の世界をごらんください。

ふたりのこども美術館『長野ヒデ子/いわむらかずお絵本原画展』

  • 会期:2010年6月10日(木)〜9月12日(日)
  • 後援:下野新聞社、朝日新聞宇都宮支局、読売新聞宇都宮支局、毎日新聞宇都宮支局、とちぎテレビ、エフエム栃木、栃木放送、社団法人日本国際児童図書評議会、日本児童出版美術家連盟、栃木こどもの本連絡会

長野ヒデ子/いわむらかずお絵本原画展の様子です全ての画像を見るには、flashplayerが必要です。

展示作品

長野ヒデ子:絵本原画(68点)
・せとうちたいこさんシリーズ(デパートいきタイ、えんそくいきタイ、パーティーいきタイ、わらべうたうたいタイ)
・はりきりたいこさん
・おかあさんがおかあさんになった日
・おとうさんがおとうさんになった日
・外郎売
・ひらがな日記
・狐
・ふしぎとうれしい
・ねんねんねこねこ
・ぷっぷーぶっぶー
・書き下ろしのたいこさん(愛媛新聞社で使用)
長野ヒデ子:資料
・とうさんかあさん(初版本)
・ラフスケッチ(おかあさんがおかあさんになった日)
・題字(おかあさんがおかあさんになった日)
・ラフスケッチ(狐)
・文字原稿、手紙などのコピー(狐)
・識字資料等(ひらがなにっき)
・ポスター(マルイイマイ:デパートいきタイ)
・新聞記事(手作り絵本はいかが、絵本づくりの手引き)
・手作り絵本(とうさんかあさん、とうさんかあさんはなして、おじぞうさまおんぶです、くもさんのブランコ他多数)
・製作段階のダミー本(おとうさんがおとうさんになった日、狐など)
エッセイパネル
・太宰府での文庫活動から童話の連載
・はじめての絵本の出版
・文作家から学んだこと
・おかあさんってなんだろう?
・おかあさんのこと、こどもの力
・おかあさんだから書ける「おかあさん」
・タイが好き!
・たいこさんの絵本のこと
いわむらかずお:絵本原画(31点)
・とっくんトラックうみへぶぶー
・ねずみのかいすいよく
・14ひきのせんたく
・14ひきのもちつき
いわむらかずお:資料
・フランス語ポスター(ねずみのかいすいよく、ねずみのさかなつり)
・『14ひきのやまいも』の下絵
・『ねずみのかいすいよく』のダミー、下絵、文字原稿など
・『エンとケラとプン』のダミーno.1〜9
・『14ひきのてんらんかい』ポスター
・とちぎのお米『穂の香』ポスター
・作品年表
エッセイパネル
・『7つご』の文は山下明生さん
・『さかなつり』のイタチと『ひっこし』のイタチ
・ヤマイモかサツマイモか
・海とわたし
・『14ひき』は電車に乗らない
ワカサギ釣りの取材
『トンとポン』は次男と三男
『とっくんトラック』のとっくんは孫
その他
・写真資料(ミュンヘンと台湾で撮影した写真)

展覧会関連イベント

  • 『長野ヒデ子ライブ・おはなしと紙芝居』:2010年8月14日(土)14時〜
  • 『たいこさんブラブラ人形づくり』:2010年8月15日(日)10時〜:定員20名、参加費1000円。
  • 長野ヒデ子サイン会:①2010年8月14日15時〜、②2010年8月15日11時〜。
  • 2010年6月10日10時よりイベント参加申し込みを受付します。
  • 申し込み先:いわむらかずお絵本の丘美術館(電話:0287-92-5514)

長野ヒデ子/いわむらかずお絵本原画展

長野ヒデ子プロフィール

1941年生まれ。1975年「とうさんかあさん」(石風社)で日本絵本賞文部大臣賞受賞後創作活動に入る。「おかあさんがおかあさんになった日」で産徑児童出版文化賞「せとうちたいこさんデパートにいきタイ」(以上童心社)で日本絵本賞を受賞。共にロングセラーで親しまれ、日常の生活から独特の世界を表現している。また「狐」(偕成社)や赤ちゃん絵本も多く、折り紙絵本「わんわん」、赤ちゃんにも親しまれる声や音のリズミカルな「もりもりくまさん」「だっこのおにぎり」などの「うたあそび絵本」や、声に出すと不思議な魅力の「外郎売」の市川団十郎の歌舞伎18番の絵本にも取り組んでいる。「へそへそばなし」(小学館)の絵本から中川ひろたかさんとの「めめめめはなはなへそへそうた」でCDデビューは話題をよび人気。そして環境問題の「海をかえして!」や人権をテーマの絵本「ひらがなにっき」はJBBYの平和と人権を伝える本「ハローデ・エミネ―」に、作家が選ぶ人権の本の1冊としても加えられ全国巡回され、NHKでETV特集特別番組として放送されるなど社会性のあるテーマとも向きあっている。長年、紙芝居の普及にも力を入れ、紙芝居作品も多数ある。モンゴルの絵本「ぼくのうちはゲル」の翻訳や、エッセイ「ふしぎとうれしい」(石風社)なもある。神奈川県鎌倉市在住
国際児童図書評議会(JBBY)及び絵本学会理事、紙芝居文化推進協議会副会長、児童文学者協会会員

Comments are closed.