いわむらかずお

プロフィール
いわむらかずお

プロフィール

いわむらかずお(Iwamura Kazuo):絵本作家
1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。
1975年東京を離れ、栃木県益子町の雑木林の中に移り住む。
「14ひきのシリーズ」(童心社)や「こりすのシリーズ」(至光社)は国内だけでなく、フランス、ドイツ、台湾などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに親しまれている。
「14ひきのあさごはん」で絵本にっぽん賞、「14ひきのやまいも」などで小学館絵画賞、「ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ」(偕成社)で産経児童出版文化賞、「かんがえるカエルくん」(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2014年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。
1998 年4月栃木県馬頭町(現・那珂川町)に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。絵本・自然・こどもをテーマに活動を始めた。

《受賞歴》
1982年 栃木県文化奨励賞(栃木県文化協会)
1983年 『14ひきのあさごはん』絵本にっぽん賞
1985年 『14ひきのやまいも』『ねずみのいもほり』小学館絵画賞
1986年 『ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ』産経児童出版文化賞
1996年 『かんがえるカエルくん』講談社出版文化賞
2003年 『どこへいくの?To See My Friend!』(エリック・カールとの合作)ペアレンツチョイス賞(アメリカ)
2008年 栃木県文化功労者表彰(栃木県)
2014年 Prix Livrentête 2014(フランス)
     Nord-lsere Price 2014(フランス)
    仏芸術文化勲章シュヴァリエ受章(フランス)
2015年 児童文化功労賞(一般社団法人日本児童文芸家協会)
2016年 栃木県イメージアップ貢献賞(栃木県産業協議会)
     児童福祉文化賞(一般財団法人児童健全推進財団)
2023年 『14ひきのあさごはん』(シリーズ)静岡書店大賞児童書・名作部門受賞

【いわむらかずお絵本の丘美術館(建築)】
1998年 栃木県マロニエ建築賞(栃木県)
1999年 優良木造施設推奨審査 優秀(木材利用推進中央協議会)
2002年 JIA環境建築賞 最優秀賞(公益社団法人 日本建築家協会)
2006年 木の建築賞(NPO 木の建築フォラム)

展覧会開催等についてのお問い合わせ

いわむらかずお絵本の丘美術館
〒324−0611 栃木県那須郡那珂川町小砂3097
Tel:0287-92-5514 Fax:0287-92-1818

オリジナル作品年表

【いわむらかずおオリジナル作品年表】

no. 絵本名 出版年月 出版社・海外版など
1 あふりかのぷくぷく 1970.12 実業之日本社 絶版
2 しっぱいしっぱいぷくぷく 1970.12 実業之日本社 絶版
3 まーくんとぷくぷく 1970.12 実業之日本社 絶版
4 くまでんしゃ 1971.11 岩崎書店
5 うそみーるめがね 1972.1 新日本出版社 絶版
6 うさぎのへや 1974.12 偕成社 絶版
7 かんがるーぽけっと 1975.10 偕成社 絶版
8 ごめんねぷくぷく 1975.12 実業之日本社 絶版
9 とべたよ!ぷくぷく 1975.12 実業之日本社 絶版
10 タンタンのずぼん 1976.12 偕成社 イギリス・アメリカ・フランス・デンマーク・スウェーデン・ドイツ・韓国・中国・台湾にて出版
11 タンタンのぼうし 1978.1 偕成社 イギリス・アメリカ・フランス・中国・台湾にて出版
12 もういいかいまあだだよ 1978.10 偕成社 絶版
13 りんごがひとつ 1979.12 銀河社 2014年に出版終了 オーストリア・フランス・中国・台湾・ベルギー・韓国・スペイン(カタロニア語)にて出版
14 おおきいトンとちいさいポン 1980.1 偕成社 アメリカ・フランス・ドイツ・イギリスにて出版
15 いいかんがえでしょトンとポン 1980.1 偕成社 アメリカ・フランス・ドイツ・イギリスにて出版
16 しっぱいしっぱいぷくぷく 1980.9 偕成社 絶版
17 アフリカのぷくぷく 1981.7 偕成社 絶版
18 タンタンのハンカチ 1981.8 偕成社 フランス・中国・台湾にて出版
19 よるのともだち 1982.5 至光社 イギリス・フランス・ドイツ・フィンランド・スウェーデン・オランダ・台湾・ベルギー・スイスにて出版
20 マーくんとぷくぷく 1982.6 偕成社 絶版
21 エンとケラとプン 1982.9 あかね書房
22 ゆきのひはあついあつい 1983.5 至光社 イギリス・フランス・ドイツ・フィンランド・スウェーデン・オランダ・台湾・スイス・韓国・スペインにて出版
23 14ひきのひっこし 1983.7 童心社 フランス・ドイツ・台湾・インドネシア・インド・韓国・中国・ベルギー・ルーマニア・ロシア・タイ・ポルトガル・モンゴル・スイスにて出版
24 14ひきのあさごはん 1983.7 童心社 《絵本にっぽん賞》《静岡書店大賞児童書名作部門受賞》 フランス・ドイツ・台湾・インドネシア・韓国にて出版
25 ひろくんときょうちゃんのエンケラプン 1983.9 あかね書房
26 まっかなせーたー 1984.5 至光社 イギリス・フランス・ドイツ・フィンランド・イタリア・オランダ・台湾・スロヴェニア・ベルギーにて出版
27 14ひきのやまいも 1984.7 童心社 《小学館絵画賞》 フランス・ドイツ・台湾・インドネシア・中国・ロシア・韓国にて出版
28 タンタンのしろくまくん 1984.8 偕成社 中国・台湾・ベトナムにて出版
29 もうはるですね 1985.5 至光社 イギリス・フランス・ドイツ・フィンランド・スウェーデン・オランダ・台湾・スイスにて出版
30 14ひきのさむいふゆ 1985.11 童心社 フランス・ドイツ・台湾・アメリカ・イタリア・中国・スイス・ルーマニア・ロシア・韓国にて出版
31 ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ 1985.12 偕成社 《サンケイ児童出版文化賞》 中国にて出版
32 ゆうだちのともだち(’02年改題) 1986.5 至光社 フランス・ドイツ・スウェーデン・フィンランド・台湾・スロヴェニア・スイス・ベルギー・韓国にて出版
33 14ひきのぴくにっく 1986.11 童心社 フランス・ドイツ・台湾・アメリカ・スペイン(カタロニア語)・中国・スイス・ロシア・ルーマニア・タイにて出版
34 もりのあかちゃん 1988.5 至光社 ドイツ・フランス・フィンランド・イタリア・台湾・スロヴェニア・ベルギー・韓国・スイスにて出版
35 14ひきのおつきみ 1988.6 童心社 フランス・ドイツ・台湾・アメリカ・スペイン(カタロニア語・カステリア語)中国・ベルギー・ルーマニアにて出版
36 もりのピアノ 1989.11 ひさかたチャイルド フランス・中国・韓国にて出版
37 森からの手紙 1990.4 いんなあとりっぷ社 絶版
38 14ひきのせんたく 1990.5 童心社 フランス・ドイツ・台湾・アメリカ・イタリア・中国・ロシア・タイにて出版
39 チャボ物語(エッセイ) 1990.12 平凡社
40 14ひきのアトリエから(エッセイ集) 1991.6 童心社 中国にて出版
41 トガリ山のぼうけん1風の草原 1991.8 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
42 トガリ山のぼうけん2ゆうだちの森 1991.8 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
43 トガリ山のぼうけん3月夜のキノコ 1992.6 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
44 14ひきのあきまつり 1992.10 童心社 フランス・ドイツ・台湾・中国・ロシアにて出版
45 風といっしょに 1992.11 毎日新聞社 絶版
46 トガリ山のぼうけん4空飛ぶウロロ 1993.8 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
47 14ひきのこもりうた 1994.7 童心社 フランス・ドイツ・スペイン・(カタロニア語・カステリア語)・台湾・中国・スイス・ロシア・ルーマニアにて出版
48 トガリ山のぼうけん5ウロロのひみつ 1995.6 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
49 カルちゃんエルくんねむいねむい 1996.4 ひさかたチャイルド フランス・韓国・台湾・中国にて出版
50 かんがえるカエルくん 1996.4 福音館書店 《講談社出版文化賞・絵本賞》 韓国・フランス・台湾・ベルギー・スペイン・中国にて出版
51 トガリ山のぼうけん6あいつのすず 1996.6 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
52 月夜の子うさぎ 1996.9 クレヨンハウス
53 14ひきのかぼちゃ 1997.4 童心社 フランス・ドイツ・韓国・台湾・中国・スイス・ロシア・ルーマニア・タイにて出版
54 トガリ山のぼうけん7雲の上の村 1997.8 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
55 まだかんがえるカエルくん 1998.5 福音館書店 韓国・フランス・台湾・ベルギー・中国にて出版
56 トガリ山のぼうけん8てっぺんの湖 1998.10 理論社 韓国・中国・台湾にて出版
57 カルちゃんエルくんいいないいな 1998.10 ひさかたチャイルド フランス・韓国・中国・台湾にて出版
58 カルちゃんエルくんあついあつい 1999.7 ひさかたチャイルド 韓国・中国・台湾にて出版
59 ゆうひの丘のなかま・栗栖ちくりん 2000.12 理論社 ベルギーにて出版 《Prix Livrentête2014》《Nord-lsere賞2014》
60 どこへいくの?to see my friend! 2001.11 童心社 《parent’s choice賞》 エリック・カールとの合作 アメリカ・台湾・韓国・中国にて出版
61 風といっしょに(新装版) 2002.3 理論社
62 14ひきのとんぼいけ 2002.6 童心社 フランス・台湾・中国・ロシア・ルーマニアにて出版
63 カルちゃんエルくんたかいたかい 2002.8 ひさかたチャイルド 韓国・中国・台湾にて出版
64 もっとかんがえるカエルくん 2002.10 福音館書店 韓国・フランス・台湾・ベルギー・中国にて出版
65 ゆうひの丘のなかま・後路みね 2003.1 理論社 ベルギーにて出版
66 ゆうひの丘のなかま・今野つね 2004.2 理論社 ベルギーにて出版
67 よーくかんがえるカエルくん 2004.6 福音館書店 フランス・韓国・ベルギー・台湾・中国にて出版
68 ゆうひの丘のなかま・根津あかね 2005.3 理論社 ベルギーにて出版
69 ゆうひの丘のなかま・今野もんじろう 2006.4 理論社 ベルギーにて出版
70 とっくんトラックのはらへぶぶー 2007.4 ひさかたチャイルド 中国にて出版
71 えほんの丘スケッチブック 2007.4 講談社
72 14ひきのもちつき 2007.11 童心社 フランス・台湾・中国・ロシア・タイにて出版
73 とっくんトラックうみへぶぶー 2009.7 ひさかたチャイルド 中国にて出版
74 ふうとはなとうし 2010.10 童心社 中国・韓国・台湾にて出版
75 ふうとはなとたんぽぽ 2011.4 童心社 中国・台湾・フランスにて出版
76 ふうとはなときじ 2012.10 童心社 中国・台湾にて出版
77 とっくんトラックもりへぶぶー 2014.7 ひさかたチャイルド 中国にて出版
78 りんごがひとつ 2015.9 童心社 オーストリア・フランス・中国・台湾・ベルギー・韓国・スペイン(カタロニア語)にて出版
79 うそみーるめがね 2017.5 復刊ドットコム
80 とっくんトラックゆきのひにぶぶー 2020.11 ひさかたチャイルド チャイルドブックアップル2020年1月号 中国にて出版
81 はたけの絵本 2022.7 創元社

14ひきのシリーズ

いわむらかずおのえほん 14ひきのシリーズ

こりすのシリーズ

いわむらかずおのえほん こりすのシリーズ


作家・最新情報