イチョウの剪定をしました
2021.01.30
いわむらかずお絵本の丘美術館が開館した当時に植えたイチョウの木。
開館してから20年以上たち、すっかり大きく育ちました。
枝がまっすぐ伸びているので、『りすのかけはし』の材料にはもってこいです。
枝を切って、りすのかけはしに使うことにしました。
この日は風がとても強く、木が揺れるので、半分くらいまでしか枝を落とすことができませんでした。
Posted in えほんの丘フィールド情報, 動画 | No Comments »
2021.01.30
いわむらかずお絵本の丘美術館が開館した当時に植えたイチョウの木。
開館してから20年以上たち、すっかり大きく育ちました。
枝がまっすぐ伸びているので、『りすのかけはし』の材料にはもってこいです。
枝を切って、りすのかけはしに使うことにしました。
この日は風がとても強く、木が揺れるので、半分くらいまでしか枝を落とすことができませんでした。
Posted in えほんの丘フィールド情報, 動画 | No Comments »
2021.01.13
今シーズンは、12月と1月に1回づつ、合計2回おちばさらいをしました。
今年は落ち葉がたくさんおちて、集めるのにちょうどいい時におちばさらいをすることができたので、たくさん集めることができました。
南側の雑木林にある木の葉場は、ほぼ満タンになっています。
北側の木の葉場は、まだまだ入るので、スタッフが時間のあるときに作業して、もっとたくさん入れる予定です。
Posted in えほんの丘フィールド情報, イベント情報, 動画 | No Comments »