「14ひき」誕生40周年記念♪ ほら、みて!みつけた「14ひき」展

2023.08.11

「14ひき」誕生40周年記念 ほら、みて!みつけた「14ひき」展

前期:2023年6月3日(土)〜2023年9月3日(日)
後期:2023年9月9日(土)〜11月26日(日)

 1983年に『14ひきのひっこし』『あさごはん』(童心社)が同時刊行されてから40年。『おつきみ』『せんたく』など、既刊12作の『14ひきのシリーズ』は、フランス、スイス、台湾、中国など18カ国で翻訳出版され、世界のこどもに親しまれています。
  絵本のカバーと表紙で絵が違い、小さな物語が描かれていること、『あさごはん』で、ろっくんがケガの手当をしてもらっているわけ、『かぼちゃ』の生長とともに描かれたものは…。読者が知ってることも、知らなかったことも、作者自身が書き下ろしのエッセイで紹介し、世代を超えて読み継がれる『14ひき』絵本の魅力にせまります。

Posted in 展覧会情報, 美術館 | 「14ひき」誕生40周年記念♪ ほら、みて!みつけた「14ひき」展 はコメントを受け付けていません

いわむらかずおと『八溝でうまれる物語』

2023.08.10

14ひきのシリーズ・40周年記念企画展
いわむらかずおと『八溝でうまれる物語』

14ひきのシリーズ・40周年を記念して、益子にある『もえぎ本店アトリウム』を会場に、14ひきのシリーズなどの複製画の展示やいわむらかずおとゆかりのある作家たちの作品を展示する展覧会を開催します。

●複製画の展示販売
いわむらかずお絵本の丘美術館では、14ひきシリーズの40周年を記念して、新たな複製画を作成しました。
14ひきのシリーズ発刊以来、40年にわたり14ひきシリーズの絵本の印刷を担ってきた小宮山印刷株式会社様のご協力をいただき、あらたに最新の機器で原画をスキャニングし直しデータを作成。最新の多色刷り印刷機を使用して、原画を忠実に複製・再現しました。
今回の展示では、14点の新作複製画を展示販売します。

●ゆかりのある作家の皆様の展示販売
益子や馬頭(八溝エリア)で創作活動をつづけている、いわむらかずおとゆかりのある作家の皆様の作品を展示販売します。
・古川潤(彫刻家)

・ナリヨシアヤナ(クラフトマン)

・鈴木卓(陶芸家)


・岩村吉景(陶芸家)



・ヒロクラフト(木工)

美術館の地元・馬頭で、とっくんトラックを作り続けているヒロクラフトさん。
今回は、14ひきシリーズ40周年に合わせて、とっくんトラックを一挙に40台!展示販売します。
中には『40周年特別仕様車』も何台か展示される予定とのことで、お楽しみに♪

Posted in その他, イベント情報, 展覧会情報 | No Comments »