いわむらかずお絵本の丘美術館には、3つの展示スペースと、ちいさなホールと読書コーナー、絵本やグッズを販売しているショップ、手作りのケーキが食べられるティールームがあります。また、当館はハートビル認定建築物です。車イス、ベビーカーなどを館内で利用することが可能です。車イス用駐車スペース、車イス用トイレ、あかちゃん用のオムツ替え用の台、子ども用のトイレなどを備えております。
館内のご案内
- ・展示室/ホール
- 展示室では、絵本や自然をテーマにした展示を行います。ホールではおはなし会などのイベントが行われます。
- ・ミュージアムショップ
- いわむらかずおの絵本やグッズなどを販売しています。
- 絵本、えはがき、レターセット、マグネット、バッチ、Tシャツ、布バッグ、複製画、ポスター、カレンダーなど
- ・ティールーム
- 手作りのスコーンを食べながら、のんびり過ごせます。
- コーヒー:レギュラーコーヒー、トラジャコーヒー、アイスコーヒー(夏季のみ)
- 紅茶:モーニング、アップルティー、マルコポーロ、ボレロ、ミルクティー、アイスティー(夏季のみ)
- ジュース:りんごジュース・王林(国産/果汁100%)、りんごジュース・ふじ(国産/果汁100%)、みかんジュース(国産/果汁100%)
- その他:りんごソーダ、りんごクリームソーダ、アイス、スコーン(チョコチップ、チョコココア、くるみ、カシューナッツなど)
- ランチのカレーライス予約承ります:手作りカレー甘口・辛口990円(税込)、お子様サイズ甘口・辛口660円(税込)3日前までに、お電話で予約お願いします・TEL:0287-92-5514
- ・開館時間
- 10時〜16時(入館は15時30分まで)
- ・入館料
- 大人900円、中高生700円、小学生500円、幼児300円、団体での入館は予約が必要です(20名様以上10%割引)
- ・休館日
- 月曜日(ただし祝祭日にあたる場合は開館し、かわりに翌火曜日休館といたします)展示替えのための臨時休館あり。
年末休館あり。お正月は元旦から開館いたします。 - ・所在地
- 〒324−0611 栃木県那須郡那珂川町小砂3097
- 電話:0287−92−5514、FAX:0287−92−1818
- ・館長
- いわむらかずお
- ・全館禁煙。展示室での写真撮影はお断りします。
美術館の建築とOMソーラーシステム
- 【いわむらかずお絵本の丘美術館(建築)受賞歴】
- 1998年 栃木県マロニエ建築賞(栃木県)
- 1999年 優良木造施設推奨審査 優秀(木材利用推進中央協議会)
- 2002年 JIA環境建築賞 最優秀賞(公益社団法人 日本建築家協会)
- 2006年 木の建築賞(NPO 木の建築フォラム)
- 2025年 2024年度・第24回「JIA25年賞」受賞(公益社団法人 日本建築家協会)
美術館の建物は、OMソーラーシステムを備えています。ソーラーシステムで室内をあたためる効果に加え、外気を取り入れることができるため、常に新鮮な空気を取り入れる換気効果があります。
OMソーラーシステムのサイトへ → OMソーラーの換気効果